婦人科外来のご案内
2020年9月より、婦人科外来を開設いたしました
女性の方のお悩みに少しでも寄り添えるよう、女性の婦人科専門医がご相談をお受けします
名古屋市中区の中心地にありますので、公共交通機関でもお気軽にご来院ください(駐車場完備)
項目 | 思い当たる症状 | 診療の内容は? |
---|---|---|
月経異常 | 生理痛・頭痛・はきけ・不正出血・月経不順・無月経(生理がこない)・過多月経(月経量が多い) | ・鎮痛薬 ・漢方 ・低用量ピル ・カウフマン療法 ・GnRH(内服/注射) ・ジェノゲスト等 |
月経前症候群(PMS/PMDD) | イライラ・落ち込む・情緒不安定・などの精神症状・むくみ・頭痛などの身体症状 | |
更年期・プレ更年期 | 顔のほてり・汗をかきやすい・疲れやすい・不眠・憂鬱感など | ・ホルモン補充療法 ・漢方処方 等 |
骨盤臓器脱 | 子宮下垂・子宮脱・膀胱溜など | リングペッサリーの挿入等 |
避妊・緊急避妊 | 月経がつらい・月経痛がある・きちんと避妊したい | ・経口避妊薬の処方 ・緊急避妊薬(アフターピル)の処方 ・IUD/IUS(子宮内避妊器具:リング)の挿入 |
月経移動 | 月経の日程を調整したい | 中容量ピルの処方 |
診療日程について
現在は、平日木曜日の午後14:00~16:00の間で診療を行っております。
受診の際は、ご予約を頂いてからのご案内となりますので、ご希望の方は下記までご連絡くださいませ。
尚、診療日程は少しずつ増枠してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
【ご予約先・お問合せ先】
TEL052-238-0266
栄エンゼルクリニックの「婦人科外来」の特徴
明るい「女性医師」による診察
婦人科にかかる時、「先生はどんな方だろう」と不安になることはありませんか?
当院の担当医は、女性の専門医です。また、検査や診察を担当するスタッフも基本的には女性のみとなります。
ご不安がおありの方も、安心してお越しください。
健康診断の二次検査として
健康診断や人間ドックの際、子宮頸がん検診を受診されるかたも多いかと思います。
「異常が見つかったけど、どこに行けばいいかわからない」という方は、結果を放置せず必ずご相談ください。
当院で継続的に担当できない診療内容の場合は、専門の医療機関へご紹介させていただきます。
院内処方によるスピーディーな診療
自費診療の項目を含め、処方は基本的に院内で行います。症状に合わせてスピーディーにお薬を処方致します。
(お取り扱いの無い薬剤のご希望の際は、近隣の調剤薬局をご紹介します。)
自費診療について
避妊
低用量ピルは、避妊薬としてだけではなく、つらい症状を伴う月経困難症や子宮内膜症の治療にも有効とされています。正しく服用すれば、安全性の高い薬剤です。
当院では、皆様に適切に服用していただけるようにお手伝いさせていただきます(症状がある場合は、保険適用となります)。
緊急避妊
避妊せずに性行為をした、コンドームが破れた、はずれた、低用量ピルを飲み忘れたなど避妊の失敗があった、性被害にあってしまった時、緊急避妊薬や子宮内避妊具によって緊急避妊をすることができます。
子宮頸がん検査
子宮頸がんが発生する原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)に持続的に感染する事と考えられています。
HPVは性交渉により感染し、多くの女性が一生に一度は感染すると言われる、ありふれたウイルスです。通常はウイルスに感染しても、異物を排除する免疫機能により排除されますが、ウイルスが排除されずに長期間感染が続く場合があり、ごく一部の人の細胞ががん化する事があります。
子宮がんに関する検査は早期発見により完治の可能性が高い検査です。そのため、年齢の若い方も定期的な受診が必要です。
当院では、HPVの検査を行うことも可能です。ご不安があればお尋ねくださいませ。
月経移動
旅行や結婚式、試験など、大切なイベントがある時に生理日を調整することができます。
月経移動の方法がいくつかございますので、調整を希望される場合はご相談ください。
ご受診の際のお持ち物
婦人科自費診療 料金表
検査料金(税込)
項目 | 薬剤名・検査方法 | 初診料金 | 再診料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
緊急避妊薬 (1回分) | レボノルゲストレル錠 | 8,250円 | ||
経口避妊薬 | アンジュ(1シート) | 5,280円 | 3,630円 | 1シート28錠。 約1カ月分の処方となります。 |
処方時の採血・尿検査 | 2,750円 | 服用開始時及び医師が必要と判断した際に実施 | ||
経口避妊薬 | ファボワール錠(1シート) | 4,950円 | 3,300円 | 1シート28錠。 約1カ月分の処方となります。 |
処方時の採血・尿検査 | 2,750円 | 服用開始時及び医師が必要と判断した際に実施 | ||
ミレーナ挿入 | ミレーナ使用前検査 | 3,300円 | - | |
ミレーナ52mg | - | 69,300円 | ||
月経調整 | プラノバール配合錠 | 3,380円~ | 1,730円~ | 1錠以上の処方 |
淋菌・クラミジア | PCR法 | 6,600円 | 4,950円 | 2つ以上同時検査の場合は3,000円引 |
膣カンジタ・トリコモナス | 培養検査 | 6,600円 | 4,950円 | |
HIV抗体 | CLIA法 | 4,950円 | 3,300円 | |
HPV検査 | ハイリスクPCR法 | 6,600円 | ||