健診のご案内 | コース一覧 | 名古屋市ワンコイン検診 | 特定健診・特定保健指導 | 人間ドック | 脳ドック | 胃がん・大腸がんコース | 生活習慣病健診 | 一般健康診断・定期・入社健診 | 協会けんぽ | オプション検査 | 健診の流れ | 企業の方へ | 個人の方へ | |
健診のご案内 |
栄エンゼルクリニックでは、受診者の皆様のご要望に応え、さまざまなメニューをご用意しております。 精度の高い検査をご提供し、事務、看護師、医師、検査技師など職員一同一丸となって、受診者様にご満足いただけるサービスに努めています。 |
名古屋市ワンコイン検診 | 特定健診・特定保健指導 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
名古屋市では、がんの早期発見、治療を目的として、勤め先などでがん検診を受診する機会のない名古屋市民の方を対象に、500円で各種がん検診を実施しています。
|
40歳〜74歳の方を対象に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に重点を置き、「生活習慣病」の前段階であるメタボを発見するための検査が中心となります。
|
人間ドック | 脳ドック | |||||
![]() |
![]() |
|||||
年齢・性別を問わずもっとも一般的な健診コースです。胃部X線検査(直接撮影)・腹部超音波検査・眼底検査・眼圧検査・肝炎ウイルス検査などを実施し、体のすみずみまでチェックしていきます。
|
脳梗塞、脳腫瘍、脳動脈瘤に代表される脳血管疾患は、突然に訪れることがほとんどです。とくに血圧の高い方、動脈硬化、糖尿病のある方は、定期的に受診いただきたい検査です。
|
胃がん・大腸がんコース | 生活習慣病健診 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
近年日本人に増えている大腸がんの早期発見を目的としたコースです。大腸カメラ検査・胃カメラ検査を含めた検査を、全て一日で受けることが出来ます。
|
生活習慣病の早期発見・早期治療に最適な健康診断になります。定期的に生活習慣病健診をお受けいただき、検査データをチェックしていくことで、異常の早期発見につなげることが出来ます。
|
一般健康診断・定期・入社健診 | 協会けんぽ | ||||
![]() |
![]() |
||||
労働安全衛生法(健康診断)第66条、労働安全衛生規則(定期健康診断)第44条に基づく内容となります。 法定健診A \8,100 (税抜) 35歳以上の方を対象とした健康診断になります。
|
全国健康保険協会(協会けんぽ)では、保健事業の一環として生活習慣病予防健診に対して補助を行っております。
|
二次検査のご案内 |
栄エンゼルクリニックでは、人間ドック・健康診断で異常が見つかった方を対象に、二次検査を実施しております。 二次検査に関するお問合せは外来診療受付 (電話:052-238-0266)までご連絡ください。 二次検査では改めて検査を行い、さらに詳しい検査や治療の必要性があるかどうかの判断をします。また、治療の必要性がある場合は医療機関のご紹介もしております。 ご不明な点、ご不安な点がございましたらぜひご相談ください。 他院で二次検査を受診された方は、結果表に同封されていた「健康診断二次検査依頼書」の返送をお願い致します。 (注) 二次検査については保険診療となります。 |
健診受付時間のご案内 |
|
▲印は休診です。 ※受診されるコースにより最終受付時間が異なることがございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
このページのTOPへ |